本日はiOSコンソーシアムの一員として、文科省1階ラウンジで出展しています。
本日はiOSコンソーシアムの一員として、文科省1階ラウンジで出展しています。 2019年度情報教育担当者連絡会議ICT教材・機材体験展示会 開催日:2019年9月3日(火) 会 場:文部科学省旧庁舎1階ラウンジ 主 催: […]
無料ガイダンスを8月6日開催いたします!
無料ガイダンスを8月6日に、 東京コンテンツプロデュースラボにて 開催いたします!! お席に余裕がありますので、ぜひいらして下さい! 権利処理実務者養成講座 無料ガイダンス http://ip-edu.org/right […]
コンテンツ・ビジネスのためのライツマネジメント講座
コンテンツ・ビジネスのためのライツマネジメント講座 パテントサロンさんに掲載していただきました。 http://ip-edu.org/rightsmanagement
夏休み明けから、コンテンツ・ビジネスに関わる方々へライツマネジメント講座を行います。
夏休み明けから、コンテンツ・ビジネスに関わる方々へライツマネジメント講座を行います。▶ http://ip-edu.org/rightsmanagement コンテンツの流通経路に沿った、権利処理の仕方を解説します。コン […]
GW期間中の営業のご案内
GW期間中の営業のご案内 いよいよゴールデンウィーク10連休が近づいてきました。わくわく楽しい計画に待ち遠しく思っていらっしゃる方、お仕事の停滞をご心配の方、様々だと思います。 弊社はGW期間中の休業は予定しておりません […]
弊社、竹生が講師を務めるJMOOC講座「教育機関のICT化を考える」
弊社、竹生が 学校におけるネットワーク環境について お話しさせていただいております。 JMOOC講座「教育機関のICT化を考える」 ぜひご登録、ご視聴ください。
スペシャルゲストにあの北林理沙氏が登壇されます!
スペシャルゲストにあの北林理沙氏が登壇されます! こんな機会滅多にありません。 http://ip-edu.org/rightsmanagement
2月7日に虎ノ門で無料ガイダンスを行います。
2月7日に虎ノ門で無料ガイダンスを行います。 開催概要 日 時:2019年2月7日 19時00分~20時30分 場 所:金沢工業大学KIT 虎ノ門大学院 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル13階 (1階のミニストップ […]
知的財産教育協会主催、権利処理実務者養成講座を行います。
知的財産教育協会主催、権利処理実務者養成講座を行います。 (弊社は講座設計、また事務局として関わっております) 3/9、10、16の3日間、権利処理についてコンテンツ業界の様々な分野で活躍される講師が、しっかりそれぞれの […]
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます 新年のお喜びを申し上げます。 皆様のお力添えのおかげでテイクオーバルも2度目の正月を迎えることができました。 昨年クラウド管理型WiFiサービス「Val-WiFi」がサービスインでき、ユー […]